近年、DX推進やクラウド活用などが進む一方、中堅・中小企業の人材不足は深刻化しており、限られた人員での情報システム業務の対応が必要となっています。そのような中、"内部不正"や"情報漏洩"といった「社内からのセキュリティリスク」は年々増加しており、情報システム担当者の負担は高まるばかり。
ご担当者の方々が抱えている悩みとしては・・・
・IT専任者が不在、もしくは少人数なため、業務が常にひっ迫している
・ネットワークトラブル時の問い合わせ先がわからない
・業務効率化や生産性向上に取り組みたいが何から始めていいか分からない
・セキュリティリスクがどこに潜んでいるか分からない
本セミナーでは、「IT運用稼働の軽減」「業務実態可視化のDX推進」「内部セキュリティ対策」などについて
解説いたします。
お悩みを抱えていらっしゃる企業さまは、ぜひこの機会にご参加ください!
★こんな方におススメ★
・社内でDXを推進されている方
・情報セキュリティやシステムを担当されている方
セミナー詳細
タイトル |
中堅・中小企業の9割が抱える!?「情シス」の課題とは |
---|---|
日時 |
ご都合のよい参加希望日時をお選びください。 |
定員 |
200名程度 |
会場 |
オンライン |
登録方法 |
以下のお申し込みフォームより参加登録を行ってください。 |
視聴方法 |
視聴用URLについては、受付完了メールにてご案内いたします。 |
参加費 |
無料 |
主催 |
NTT西日本株式会社 |
注意事項 |
先着順で上限に達し次第受付を終了させていただきます。お早めにお申し込みください。 |
登壇者

NTTビジネスソリューションズ株式会社
スマートビジネス営業部
スマートビジネス営業部門
ソリューション推進担当
(セールスプロモーションG)坂野 比咲
2020年NTT西日本ビジネスフロント株式会社に入社後、主に中小企業向けの営業部門でSEとして従事。現在は本社にて中堅・中小企業向けのソリューション全体の企画戦略・販売促進に従事。お客さまの課題に寄り添い、ICTを活用した課題解決や新たな価値提供に向けて施策を立案し、運用する。
お申し込みはこちら
お申し込み期限:2025年9月24日(水) 12:00まで